代表者挨拶
当社はスタートから一貫してさまざまな鍍金・表面処理を手掛けてきました。これからも長年培ってきた技術を強みにグローバル企業として邁進してまいります。
当社が誇る表面処理技術は世界でもトップクラスであり創業以来、耐久性・安全性・高品質等、高い評価を頂いております。
今後も長年の信頼と実績を原点に初心を忘れることなくより良い製品作りを目指して社会に貢献してまいります。
代表取締役 新井 一成
会社概要
会社名 | 有限会社三耀鍍金工業所(さんようめっきこうぎょうしょ) |
所在地 | 〒374-0042 群馬県館林市近藤町372-7 |
電話番号 | 0276-74-2031 |
FAX番号 | 0276-72-5431 |
代表者 | 代表取締役 新井 一成 |
創業年月日 | 昭和11年 |
設立年月日 | 昭和29年 |
資本金 | 3,000,000円 |
業務内容 | 電気亜鉛めっき
・三価(クロメート・ユニクロ・黒)
・六価(クロメート・ユニクロ) |
会社沿革
昭和11年 | 東京都荒川区にて創業 |
昭和21年 | 戦災のため東京都台東区に移転・再開 |
昭和29年 | 法人組織にする |
昭和36年 | 群馬県館林市に群馬工場建設 |
昭和44年 | 初代社長死去により2代目社長就任 |
昭和48年 | 館林金属工業団地協同組合設立加入、工場用地取得 |
昭和49年 | 本社を東京より群馬工場に移転、東京を営業所とする |
昭和50年 | 館林金属工業団地に工場建設、移転 |
平成 4年 | 静電塗装工場建設(静電塗装は現在休止中) |
平成14年 | ISO9001認証取得 |
平成15年 | 館林金属工業団地内に第二工場用の土地・工場を取得 |
平成17年 | 群馬県邑楽郡邑楽町に土地取得 |
平成18年 | 第二工場へ全自動静止ライン・排水処理施設増設 |
平成19年 | 第二工場へ全自動静止ライン増設 |
平成20年 | ぐんまスタンダード 環境GS認定 |
平成26年 | 群馬県邑楽郡邑楽町に太陽光発電所を建設 |
平成28年 | 群馬県館林市に太陽光発電所を建設 |
平成31年 | 組織変更により代表取締役を変更。3代目社長就任。 |
本社の交通アクセス
住 所:〒374-0042 群馬県館林市近藤町372-7
アクセス:電車をご利用の場合 東武伊勢崎線 館林駅(西口)下車 タクシーで約10分
アクセス:電車をご利用の場合 東武伊勢崎線 館林駅(西口)下車 タクシーで約10分
お車をご利用の場合 東北自動車道 館林ICより約15分
▼お気軽にお問い合わせください
0276-74-2031
お気軽に、お電話にてお問い合わせください。